ごふうじゅうう 五穀豊穣の兆しあり、世の中の平穏無事な様子

過去の日記をバックアップについて
EXCELで開いて「扱いにくい」って思われている方が多いように見受けます。
画面をコピーして転記なさっていると仰る方もちらほら。

でももしもそのコピー先がワードやワードパット、メモ帳というなら、
是非ともCSVをダウンロードして使ってください。
CSV形式のファイルって普通にワードやワードパットでも開くことができますから!

保存したcsvの場所が分かっていないとダメなのですが、
「エクスプローラ」で保存場所を開き、
該当するcsvファイルを選んで右クリック、
プログラムで開く、でword(などの文書ツール)を選べばOKです。


ここのところ暗いニュースばかりで滅入りますが
坂本花織・宇野昌磨 両選手の優勝にほこほことうれしさを頂きました。
ホント楽しみなニュースってそれ位しかなかったなぁ・・・。

マンボウは解除とのことですが、繁華街に足を向けようという気にもならず。
というより、昨夏からの転職後から平日はフルに仕事していて
土日はパワーを出すより貯める方に使っているという感じ。

バブル&ブラックな会社員やっていた私は基本的に
仕事に忙殺される、っていうの、キライじゃないのですが、
今の仕事、「たのしー!」ってホドではないので精神的にもう少し豊かさが欲しいです。

だって今冬はセーター編めなかったし・・・涙
毛糸は衝動買いしちゃったけど!あれ、どうするんだ?
奇しくも真っ赤な糸だから、還暦までに編み上げることにしようかしら??

雨と違って「楽しさ」は降ってこないから、自分で探さないとですね。
いやしかし、小さい楽しさはたくさん知ってるから大丈夫のはず。
今日は数独3つ解けた、とかで、結構満足しちゃうのですもの 笑

3月も今週で終わり。
だいありぃのーと、カウントダウン・・・寂しいですねぇ。

コメント

そら
2022年3月27日20:20

ねこって様

Desktopに新しいフォルダーを作ってそちらに保存してみました。
ワードパットは使った事がありませんでしたが挑戦しました。
またワードでも開いてみました。
どちらも同じような見た目(?)になるのですね。
私は日記を次々削除してしまい 数が少ないので
3頁分を1頁ずつコピーして ワードに貼付…の方法が合っていました。
でも皆さんは過去日記件数が膨大だと思いますから
確かに ねこってさんがおっしゃる方法の方が効率的ですよね。
知らない世界が開けた感じで アドバイスに感謝いたします。
(せっかくなのでCSV形式でも保存しておこうと思います。)

ワードにコピペ…は画像も綺麗に保存でき 結構利用しています。

ねこって
2022年3月30日12:23

そら様
そっか、写真の保存があるのなら、コピー→ワード貼り付け、はありですね!
Csv という形式には、見た目を整えたりする情報は入っていないので
どれであけても、見た目は同じになるんです^_^
でもだからこそ、どの文書ソフトでも開けられるのですが。

明日でcloseですね。
みなさんお別れメッセージあげて、サーバが悲鳴をあげないかと少し心配。

そらさん、お元気でお過ごしくださいね。
今までありがとうございました。

(ねこってにて左下リンク先にぼちぼち「日記ならぬ月記」続ける予定です)

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索